人気のLINEスタンプを作ろう!

「LINEスタンプの作り方」、「審査でリジェクトされた理由」、「LINEスタンプでの稼ぎ方」、「オリジナルLINEスタンプの紹介」等々、LINEスタンプにまつわる記事を掲載しています。

「世界に一つしかない自分オリジナルのLINEスタンプ」を作る!
人気がある、売れる、みんなが使ってくれる、そんな「LINEスタンプ」を目指して!

「47都道府県方言スタンプ特集」に参戦しました。で・・・今回作ったLINEスタンプはこちら↓信州りんごブラザーズ方言スタンプ 長野県LINEスタンプの作り方は、今までどおりパソコンで自己流で作っています。作り方はこちらです↓LINEスタンプを作る興味のあ ...

はい、こんにちは!今回の、この記事では・・・売れるLINEスタンプの条件をもとに、自分のLINEスタンプを検証してわかったこと!・LINEスタンプでの稼ぎ方について!ということを書いています!目次は以下のとおりです。   【目次】1.今のLINEスタン ...

LINEカスタムスタンプが完成しました。「めちゃめ丸の日常 カスタムスタンプ」・・ということで、早速、友達にプレゼントしようとしたら・・できない!「相手が受け取れない」というような内容のエラーメッセージが出て・・LINEカスタムスタンプをプレゼントできな ...

この記事は・・・LINEカスタムスタンプとは?・LINEカスタムスタンプの購入時のダウンロードについて・LINEカスタムスタンプのテキストの入れ替え方法についてなどなど・・・「LINEカスタムスタンプの使い方」について書いています。 何て言ったって ...

こんにちは!今回は、「めちゃめ丸の日常 カスタムスタンプ」を作ってみました。目のまわりが茶色、ちょっぴり茶目っけのある、まるい模様があるところから、「めちゃめ丸」という名前で出ています。お約束の軽いボケ・突っ込みを交えながらのご紹介です。・・というこ ...

「令和」でもさり気なく使いたい長野の方言 LINEスタンプただいま絶賛発売中!いよいよ、新しい時代の幕開けですが・・いつの時代になっても、昔から使われている地域の言葉(方言)は大事にしたいものです。 新しい時代、その新元号は・・「令和」ですよ。ーーー ...

ずく出せや! 長野の方言・絵文字長野の方言を絵文字にしてみました!絵文字を作って、ダウンロードして・・・さっそく絵文字を使ってみようと・・赤マルの所をプチッとすると・・LINEスタンプが出てくる。さて?絵文字はどこ?・・・・・・いろいろ押してみて・・上の ...

長野の方言 LINE絵文字いやいやいや・・「LINEクリエイターズ絵文字」が始まりましたねぇ。「ほんで?」って・・「それで?」という意味ですが・・この「絵文字」は、「LINE絵文字」と呼ばれ、複数の絵文字や文字と組み合わせて送ると、吹き出しの中に表示 ...

小学生が描いた絵を、LINEスタンプにしてほしいというお話しがきましたので、やってみます。(あくまでも使うソフトは「無料のソフトのみ」という制約にこだわり、それを駆使してやっています。) 【絵の取り込みかた】まず、絵をカメラで撮り、写真をデータとし ...

「特集参加スタンプは、バナーへの掲載や、SNSアカウントでの告知などを予定しており、スタンプがより多くのユーザーの目に触れるチャンスです。」なんて・・「応援スタンプ特集」参加募集の記事に書かれていれば・・もしかしたら・・売れる?・・なんてことを夢見ちゃい ...

↑このページのトップヘ